Michi Kurumi ∞ 思いを自由に。

キレイなものも毒もいっしょにここに。日々ひらめいたこと等々。わたしはわたし。自分サイズで生きていく。

方向転換の気配

いずれ環境を変えなくてはならなくなる、という予感のようなものはここ半年ほど持っていた。 現実としてお金のことや家族のこと、自分のスキル、年齢など条件を持ち出してはあきらめたり先延ばしにしてきたこと。 それを『やるときが来た』という匂い。 本腰…

ぎっくり腰でお休み中

ぎっくり腰になってしまった。朝から135度のままの姿勢。 ぎっくり腰になったのは日ごろの行いが悪いからか?言動に毒があったからか? などと思うのをやめたい、やめておこう。 仕事は山のようにありその山に埋もれそうになっていたので、停滞が心配でなら…

社内ストーカー?上司の上司に言うべきか?

チョコミントのアイスクリーム、チョコミントの飲み物、チョコミントのわらび餅、チョコミントそのもの。 クーラーの効いた部屋で食べるチョコミント。涼しい。気分が涼しい。 来月の締切が迫っているが、順調に進んでいると思っていた作業に横槍がたくさん…

心配しすぎは禁物

SNS上で。 「今度、お茶しましょう~。」 「ぜひぜひ~。」 ここからお互いの状況を伝え合うけど、この先が進まないとき。やりとりが途絶えたとき。 社交辞令だったのかな、もう会うのが嫌になったのかな、私なにか失礼なこと言ったかな、しつこかったのだろ…

暑すぎやしませんか

取りとめもなく 本人の自覚はまったくないところで、 無力感に苛まれていると、愚痴・悪口・文句が増えます。そして改善しようとしません。動かない。行動しない。批判するだけ。 これ、マズイですよね。 人間、社会人として働いていてある年代になると自分…

コンテンツとして消費される覚悟はあるか

私生活を切り売りして、自分をネタにすると削れていく。ひたすら削れる。 ブログは日記じゃないですよ、と言われたことがある。 ブログ (blog) は、World Wide Web上のウェブページに、覚え書きや論評などを記すウェブサイトである。「WebにLogする」のウェ…

何もやろうとしない人と鏡の法則

定年を前に部署異動をして、新しい仕事を覚える気がないと吐露した上司がいる。 (ほかの人が席を立ったとき、私一人に言う。いつもそう。甚だ迷惑だ。) そんな人の下で働くなど、どう気持ちを保てば良いというのだ。 幸い、ほかの人は真面目に仕事をしよう…

繰り返し繰り返し

同じこと同じ失敗繰り返す。前にもこんなことあったな、と思う。 傷つくんだけど懐かしいというか。それがいつも通りというか。 居心地悪く、摩擦のある状況が小さい頃からの常だとしたら、摩擦がなく居心地良い状態を保つのは苦労が付きまとう。 いつもど…

依存と憎しみ

溺れていると常に自分がつかめるものを探す。毎回それは絶対沈まないと信じて、今度こそ沈まないものと信じて握り締めるが たいていそれは容易に沈むものだったりする。 その「頼り」の重さに耐えられないのだ。永遠や絶対的な安全を求めるから、そんな対象…

認知の歪みについて

ちょっとした周囲の言動の変化。その裏を深読みする癖。その原因を「私が嫌われたからだ」と思い込む癖。過剰な自意識。すぐに勘繰る。 周囲がみんな敵に見えたら黄色信号。思い込みの始まりである。 でも思い込みじゃなかったら? 敏感に察知する周囲の空気…

恐れが呼ぶもの

人を信用するのが怖いとき いつも。 いつ裏切りを受けても良いように、傷つかないようにこころの準備しておく。 不安のセンサーに何かが引っかかったらすぐに防御の体制をとる。 何が飛んできても、後ろで何をされても、分かるように全部の方向を警戒する。 …

目の前の目標をひとつずつクリアしてもね、

あそこまで頑張ったらもう休憩しよう、もうやめよう。こんな生活おかしい、どうかしてる。 そんなことを考えながら仕事している。 なのにいつももう終わりだと思うと誰かから次の仕事のご縁をもらう。 どうしても嬉しくなって受けてしまう。 もう休んで元の…

周囲の対応に恵まれないと思うとき

実際に環境や人に恵まれないときもあるだろうが 何度も同じシチュエーションに会うとき。 自分の中に原因があることから目を逸らしてはいけない。 誰かから敵意を向けられていると思うとき 自分の中の敵意が環境を通して返ってきているのかもしれない。 自…

頑張れないとき

頑張ることで乗りきってきたけど それは頑張ってるから無理してる。 時間が決まってればいいけど 期限がないときつぶれる。 無理しすぎないよう怠けないよう いや、違うな。 無理しても、怠けてもいい。 どっちも。 偏らないように。 生きてる間、生きていか…

さかなクンがおっしゃっていたこと

いじめについて。 水槽で他の魚たちからいじめられていた1匹の魚を保護のために別の水槽へ移した。 すると、いじめられっこのいなくなった水槽内で、次なるいじめターゲットができてしまった、というもの。 私は他のブログで書けないわりとネガティブなこと…

過度の承認欲求について

行動動機のひとつとして、承認欲求がある。 自分が純粋に楽しくてやりたいというだけではなく、その先を求める。 自分が楽しいと思うことをしている、そんな自分を賞賛して欲しい。 すごいね、いいねって。 そのスパイラルに入ると、もうどうしようもなく苦…

花粉症と認めたくない意地っ張り

取りとめもないことを書きます。 今年はいつになく目がかゆくてくしゃみが出ます。 朝、目ヤニでまつげがくっついて目が開けにくいときもありました。 周囲はみんなマスクをしアレグラを飲んで凌いでいます。 「花粉大丈夫?」 「うん、たぶん。目はかゆいけ…

依存は人を盲目にする

相手をよく観察。よく見よう。 ちぐはぐさはないか、それは表面的ではないか。その奥にあるものは何だろう。 違和感を感じながら無理にあわせていないか、自分の気持ちに嘘をついて理性で抑え込んでいないか。 不安や恐怖からの選択は後々続かない。 きっぱ…

かまってチャン対応

もうお相手するのをやめよう。 上辺だけでも、関わるのはやめよう。 これは自分が嫌だと感じる心に正直になる機会。 どこか、大人だったらガマンする、こんな対応をする、思いやるはず、 そんなこと考えて接していたけど、 それ仕事じゃないからな。 その人…

堂々巡り

『一体どうしたいんだ、あなたは。』 明日の朝は雨が降るという。 「あしたは自転車ですか?雨みたいですよ。」 「あ、じゃあバスで来ようかな。」 「いいなぁ~自分も自転車通勤しようかな。」 「カラダ大丈夫ですか?あんまり無理しないほうがいいんじゃな…

異質危険物と集団から判断されたら

前回のブログで、壊れた人と仕事していると書いた。 その後、私自身の中に変化が起き、それによって状況も変わったので書き留めておこうと思う。 ひとりの、場が凍るようなことを笑って言い放つ人に対して。 みんなはその人に「パワハラ・モラハラ」といっ…

闇が光を飲み込むとき

最近いわゆる「壊れた人」と仕事をしている。 一人の人の強力なネガティブさが、楽園を一気に不安の世界へと突き落とす過程を目の当たりにしている。 できれば我関せずで、傍観・分析の立場にいたいのだがちょっと難しくなってきている。 世界を信じていない…

新しい広辞苑と『舟を編む』

長らく我が家には国語辞典はあれど広辞苑や大辞林というような巨大な?辞書はなかった。最近、言葉に向き合う機会が増え、それに伴い語彙や表現が足りずもどかしいと思うことも増えた。 広辞苑の第七版が出たので、Amazonでブツをポチることに抵抗がなくなり…

堪忍袋の緒は鈍く切れる

『普段穏やかな人』 職場のちょっと困ったひとにも、仕事に行き詰った人にも、初めての部署で右も左もわからない人にも。 いつも明るく穏やかに接してくれる人がいる。 ありがたい。 が、こういう人は得てしてどこか本心を抑え(隠し)、調和が乱れぬように…

年賀状って

最近、年賀状を出すのをやめたという話をよく聞く。 一年に一度、もうずっと何年も会っていない友達や同僚、同級生に当時を思い出してコメントを入れる。 もしかしたらもう会うこともないかもしれない。 でも書いておかないといけない気がする、という義務感…

この機会をありがたく頂戴。

明後日、この二年半かけて勉強してきたことが完成する。 デビューとでも言おうか。 先生について各種講座に出たり、勉強会に参加したり。 向上心を持ってグレードアップをはかってきた。 振り返れば良くここまでやってきた。 でもこれってきっとよく言われる…

新しい扉

SNSのグループがひとつ閉じるられることになった。 そこに投稿したもののコピペをしなくては。 閉じると分かって出てくるこのなんともいえない寂しさ。 面倒だったり近づかなかったりした時期もあった。 ひんやりと冷たく、トゲトゲしたものを感じて避けても…

ひらめきに従う

「節目」 インプットばかりじゃ頭が働かなくなる。 思い返せばTwitterを始めてから、情報や外とのつながりをそこでとることが多くなった。 片時も携帯を手放せず、いつもTLを追いかけていた。 いつのまにか自分の頭で考えることがめっきり減っていることに気…

努力とか忍耐とか

目の前の、何故かは分からないけどやんなきゃならないこと。 または自分がそう指定した事柄。 自分で決めたけどどうしてもやりたくないとき。 さああなたはどうしますか。 仕事なら、報酬があるならやりますか? 好きでやってることならやりたくなくなった…

重さと深さ

この1年、目の回るようなバタバタした、要領を得ないという残念な時間を過ごしてきた。 考えがまとまらずあれこれと気が散って何も完成しない。気持ちもフワフワとしていたことが多かった。 いつからだろう、10月に入る少し前からなんとなく気持ちが落ち…